こんにちは、蓉子です。
先月末に「日本化粧品検定」という資格試験を受験してきました。
一般社団法人日本化粧品検定協会という団体が主催している資格試験で、
日本化粧品検定とは
日本化粧品検定は生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。」
ということで、化粧品・美容の知識を広範囲に渡って問われる試験でした。
3級から1級までグレードがあるのですが、3級は美容の基礎知識的なことで、こちらからWEBで無料で受験出来ます。
2級は肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌を保つ為の基礎知識が学べます。
1級になりますとグーッとハードルがあがりまして2級までの知識に加え、化粧品の成分や化粧品の製造・販売に関する法律までが入ってかなりの専門的な知識が入ってきます。
私もオリジナル化粧品を作るにあたって色々な本や講習会などで知識を学んだのですが、勉強する上でこちらの公式テキストの内容がとても役に立ちましたので、今回、折角ですので復習をかねて再度勉強して、試験を受けてみることにしました。
専門外のヘアケアやネイルケアの事まで含まれましたのでとても勉強になり、また成分名などを沢山覚えるのはかなりの頭の体操にもなりました(^^;)
そして本日「1級合格」の通知を受け取ることができましたー!!!
これからも勉強した事をいかして正しい美容知識をお伝えしていきたいと思います。
