こんにちは、蓉子です。
先日電車で隣り合った60歳くらいの奥様、とっても素敵なお洋服とアクセサリーでオシャレして、キレイにメイクもされているのですが、何か違和感が…。
お口のまわりになにかフワフワとして、お粉が吹いたように。
その原因は「口ヒゲ」
口の周りに沢山生えた産毛に白粉が沢山のってしまっておいてでした。
年配の女性の方で、このようにお口の上に産毛が生えてしまっている方たまにお見かけするような気がします。
おそらく老眼で鏡が見えにくくなっているせいもあるかと思いますし、40歳以降、女性ホルモンが減少して、逆に男性ホルモンが優位になると、今まで無かったところにも毛が生えやすくなってしまうからかと思います。
みなさんも、こまめに眼鏡やコンタクトを使用した状態で(←これ大事)おヒゲ女子になっていないか注意してみて下さいね。
できれば月に2~3回、日を決めてお顔剃りする習慣をつけておくと安心です。
お顔剃りをこまめにすると、メイクののりも良くなりますし、くすみも取れてお顔も明るく見えますよ。
お顔ぞりは洗顔後の清潔なお肌に、よく切れる安全カミソリと、シェービングフォームやジェルをたっぷり塗って行いましょう。
石けんを使われる方も多いですが、石けんは乾燥しますし、泡が流れやすいのであまりおすすめしません。
私はだんな様のヒゲ剃り用シェービングフォームを借りてしまってます(笑)
こちらの商品はしっとりとした固い泡がしっかりと肌にのって、とても剃りやすく、洗い流したあとも肌がしっとりしています。
女性用のムダ毛剃り用のジェルはありますが、フォーム剤はなぜか売っていなかったりするんですよね…。
フォームのほうが肌あたりが優しい思うので、女性向け可愛いパッケージのものがあると良いのにな、といつも思います。
お顔剃りをしたあとは、しっかり保湿してください。2、3日はパックやゴマージュ、マッサージなどはお休みしてお肌に刺激を与えないようにしてくださいね。
自分ではお手入れできない「うなじ」や「背中」なども気になる…という方は「レディースシェービング」のサービスをしているサロンなどでお手入れしていただくのもよいかと思います。
そして、おすすめしたいのがお顔の医療レーザー脱毛。
「え~、なんだか痛そうだし、費用も高そう」
と思われるかと思いますが、ここ数年で技術もUPして、痛みも少なく価格もぐっと控えめになってきています。
こまめにシェービングするのはお肌を傷つけるし、面倒。という方はトライしてみる価値があるかもしれませんよ!